ハイフライ タイヤのトラブルから、セレナC26のタイヤ交換

現在使用中のセレナC26は、ちょうど4年前に中古で購入しました。当時5年経過したものです。 リコールが出たのが、約2年前。当時、「約1年後の秋から修理対応します」との葉書が来ていましたが、次は、さらに対応を1年伸ばすという葉書。いや、リコールで重大な欠陥だよね? 修理対応よりも新車販売を優先して修理をしないという日産の営業姿勢。もう日産車は買わねぇ。。。 で、日産の責任ではないのですが…

続きを読む

DF125のミラーを交換

DF125のミラーを、可倒式に交換しました。 2022年の5月にジェベルのミラーを交換したのですが、  ジェベルのミラー交換 今回、DF125も同じミラーにしました。 ディーアールシー(DRC) 161オフロードミラー (右) 逆ネジ 10mm 丸ミラー 可倒式 折り畳み ヤマハ YAMAHA ダートフリーク Dirtfreak D58-16-140 ディーアールシー(DRC) 1…

続きを読む

梅干し作り~シソ投入~ 梅シロップも順調

さて、狩猟免許更新のための、講習会申し込みに行ってきました。 いつも思うのですが、 1 直接出向いて書類提出、手続き 2 県の証紙で支払いを何とかしてもらいたいモノです。狩猟をする人口が減っているとか、若者が不足しているとか。お役所は何も考えていないというのがよく分かります。 今時、ネットの申し込みとか、郵送での手続きとか、常識でしょう。わざわざ農林署まで足を運んで紙の書類を提出って、そんな…

続きを読む

久しぶりの医王山射撃場

石川県は金沢市。医王山スポーツセンター射撃場に行きました。6年ぶりでしょうか。   超絶、山の中にありますが、福井からは下道だけで行けるのが利点です。 50m射場は工事中で使えません。50mのSB射座で2射座だけ、狩猟用エアライフルの5.5ミリまで撃たせてもらう事が出来ます。が、今は工事中で、夏まで使えないと。   SB用の電子標的を更新するそうなのですが、業者が予定通り設置し…

続きを読む

警察による報復規制が発動 ~ハーフライフル規制~

ついにハーフライフルが規制されることになりましたね。 銃所持あおる行為を禁止 ハーフライフルの規制強化 改正銃刀法成立改正銃刀法が7日、参院本会議で可決、成立した。ネット上などで銃の所持をあおる行為を新たに禁止し、自作銃を含む銃砲の罰則を強化する。2022年7月に安倍晋三元首相が銃撃...news.goo.ne.jp この規制は警察による報復措置であり、現実的に全く意味のあるものでは…

続きを読む